本サイト掲載の感想はあくまで主観的なものです。営業時間、メニュー、価格等の店舗情報については訪問時のものであり、現在の情報と異なる場合があります。最新の情報については、公式サイトや店舗等にてご確認ください。
東京の大岡山に本店を構え、日本国内だけでなく海外にも展開する台湾まぜそば屋さん。店主は台湾まぜそば発祥とされる名古屋の「麺屋はなび」さんで修行されたとのこと。台湾まぜぞばだけでなく、台湾ラーメンや担々麺もいただけます。
目次
台湾まぜそば
ピリ辛の台湾ミンチ、海苔、ネギ、ニラ、おろしニンニク、魚粉、卵黄と具沢山。太めの縮れ麺。しっかり混ぜるとタレとからんでずっしり。ニンニクと魚粉のパンチが効いています。
肉入り台湾まぜそば
ゴロっとしたお肉がたっぷりのった台湾まぜそば。食べ応えがありお酒がほしくなります。
台湾ラーメン
台湾まぜそばと異なり、スープのある台湾ラーメンは細麺。ニラたっぷりでおいしいです。
濃厚担々麺
辛さそこそこ痺れ抑えめ。スープには豆乳もあわせてあるらしく胡麻感しっかりで濃厚。太めの縮れ麺。大きめにカットされた玉ねぎが入っているのは珍しいですが、辛みが効いてておいしかったです。
トッピング
こころさんでは、ゴロゴロチャーシュー、九条ネギ増し、ニラ増し、マヨネーズなど、トッピングも多種。その中でも「シビ辛」が大好きです。
シビ辛
トッピングのシビ辛をお願いすると小皿でいただけます。自分で麺に足すスタイルですが、ちょっと入れるだけでも結構辛い。私の場合、いつも半分くらい入れるとひーひーです。
まぜそばにもラーメンにもどちらに足してもおいしいので、辛いものがお好きな方はぜひ試してみてください。
店舗情報
こころさんの店舗は関東だけでも、東京10店舗、神奈川6店舗、千葉2店舗、埼玉2店舗。中部地方、近畿地方、九州地方、海外にも展開されています。
具体的な店舗情報は、公式サイトでご覧ください。
国内店舗 / 海外店舗