本ページはプロモーションが含まれています。

どうとんぼり神座

どうとんぼり神座 担々麺
どうとんぼり神座 麻婆麺
+トムヤムクンラーメン
本サイト掲載の感想はあくまで主観的なものです。店舗やメニューに関する情報は訪問時のものであり、現在と異なる場合があります。最新の情報については公式サイトや店舗等にてご確認ください。

大阪・道頓堀で1986年にスタートしたラーメン屋さん。創業者はフレンチレストランのオーナーシェフ。白菜豚バラの旨味が溶け出したお出汁のようなやさしいスープのラーメンが看板メニューですが、店舗限定や時期限定で担々麺などの辛い麺が登場する場合もあります。

目次

  1. おいしいラーメン
    1. 卓上調味料
    2. こんにゃく麺
    3. その他のメニュー
  2. 店舗限定/期間限定の辛い麺
    1. 担々麺
    2. 麻婆麺
    3. トムヤムクンラーメン
  3. 店舗情報

おいしいラーメン

神座さんの看板メニュー。白菜豚バラが特徴的な旨味たっぷりでやさしいスープのラーメン。麺は細め。

野菜いっぱいラーメン、チャーシューラーメン、煮玉子ラーメン、ネギキムチラーメンなど、好きな具材がのったラーメンが用意されているほか、トッピングで好きな具材の追加も可能です。

卓上調味料

辛味ニラ、ニンニク、豆板醤などの卓上調味料で味変も可能です。

こんにゃく麺

神座さんのラーメンは、こんにゃく麺に変更可能。他にこんにゃく麺に変更可能なラーメン屋さんもありますが、これまで食べた中では神座さんのこんにゃく麺がダントツで好みです。最後までおいしくいただくことができました。

※恵比寿店ではタブレット注文時にこんにゃく麺オプションは見当たらず。タブレットでラーメン注文後、口頭で店員さんにお願いすることでこんにゃく麺に変更してもらえました。

どうとんぼり神座 こんにゃく麺

その他のメニュー

餃子、唐揚げ、ライスなどのサイドメニューやセットメニューなども用意されています。

店舗限定/期間限定の辛い麺

神座さんでは「おいしいラーメン」以外にも、店舗限定や期間限定で辛い麺が登場する場合があります。

担々麺

担々麺には白菜は入っておらず、ネギひき肉たっぷり。スープは濃厚で甘さ強め。辛さそこそこ。食べ終わってお店を出ても口の中に辛さが残ってる感じでした。

恵比寿店は2024年の9月にリニューアルオープンされました。リニューアル前は16時以降、常設メニューとして担々麺をいただけましたが、リニューアル後は担々麺は無くなってしまいました。残念。

麻婆麺

限定メニューの麻婆麺。白菜も入ってます。花椒のいい香り。辛さはそこそこ。麻婆は甘すぎなくて好みでした。

トムヤムクンラーメン

限定メニューの酸っぱくて辛いラーメン。さっぱりといただけます。

店舗情報

神座さんは日本国内に100店舗以上、海外にも展開されています。

正確な情報については、神座さん公式サイトの店舗検索ぺーじでご覧ください。