中華料理屋さんの担々麺。お高めのお店でもランチで気軽に担々麺を楽しめるのはありがたい。いろんなメニューがあるので夜ひととおりお酒を飲んだ後のシメとしていただくのも楽しいです。
全国展開する中華料理チェーン店「餃子の王将」さん。餃子だけでなく、麺類、飯類、一品料理、セットなど、メニューも豊富かつリーズナブル。「餃子3個」など通常よりも量と価格を抑えた「ジャストサイズメニュー」はおつまみとして最高です。
担々麺は常設メニューではないですが、期間限定メニューとして登場する場合があります。担々麺といっても辛さはかなり抑えめで、味付けも一般的なものとは異なり独特な場合が多いです。
広尾にある中華料理店。
ランチでしかおじゃましたことがないですが、ランチのメニューも豊富。担々麺もラインナップされており、麻婆豆腐や大きな焼売も人気なようです。
名古屋名物「台湾ラーメン」発祥のお店として有名な台湾料理店「味仙(みせん)」さん。
創業者とそのご兄弟、5名がのれん分けをし、それぞれが店舗を経営されているとのこと。店舗によってメニューや台湾ラーメンの味自体も違うようなので、ぜひ食べ比べてみたいです。
2023年6月、名古屋名物「台湾ラーメン」で有名な中華料理店/台湾料理店「味仙(みせん)」が、テレビ愛知さん制作でミニドラマ化。舞台は長女さんの矢場味仙。1話3分、全4話。YouTubeでも公開されています。
上野駅入谷口近くにある中華料理店。四川省成都の家庭料理を楽しめます。
「プレミアム麻婆豆腐」はテレビにもよく取り上げられており有名ですが、メニュー数も豊富で何を食べてもおいしい。開店直後から飲めますし、食べ放題&飲み放題のコースが用意されているのもうれしいです。
餃子で有名な中華チェーン。餃子だけでなく、点心、炒め物、ご飯もの、麺、デザートなど様々なメニューをいただけます。レギュラーメニューとして担担麺もラインナップされており、限定メニューとして辛い系のメニューが登場することもあります。
赤坂にある四川料理の人気店。
ランチメニュー15種類の中に、汁あり担々麺、汁なし担々麺(重慶拌麺)、麻婆麺などもラインナップされています。
熱烈中華食堂日高屋は、関東の1都5県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川、茨城県、栃木県)に店舗展開する中華料理チェーン店。ラーメンや中華の定番メニューをリーズナブルな価格で楽しめます。お酒や小皿のおつまみも充実しており、ちょい飲みできるお店としても人気。ホッピーが飲めるのもうれしいです。
日高屋さんではラーメンの種類も豊富ですが、大宮担々麺というオリジナルメニューも用意されています。
新宿西口思い出横丁にある町中華。麺、ご飯もの、おつまみなどメニューが豊富。担々麺もいただけます。
世田谷線若林駅から徒歩2分。住宅街にある町中華「大二(だいに)」さん。赤い(ややピンクより)テーブルとカウンター。短冊やホワイトボードのメニューには、麺類、ごはんもの、定食など、リーズナブルなメニューが並んでいます。