担々麺の記録(都内中心)麻婆麺、酸辣湯麺、台湾ラーメン/まぜそば、蒙古タンメン中本など、担々麺以外のカラシビ麺も。
広尾の天現寺橋交差点すぐそばにある町中華。お昼にはよく待ちの列もみかけます。定食などのメニューも豊富でボリュームたっぷり。担々麺もいただけます。
東京都内に7店舗を構える中華料理店。スパイスの効いた西安料理のお店であり、ランチではしっかりした量の刀削麺や定食をいただけます。
日本国内に6店舗を展開するシンガポール発祥の小籠包専門店。餃子や焼売も。ランチタイムでは麺やチャーハンとのセットメニューも用意されており、担々麺もいただけます。
本店の五反田店を含め東京都内と横浜に9店舗を構える「わんたん麺」専門店。麺なしの雲呑スープや担々麺(汁あり/汁なし)、雲呑以外の中華料理やおつまみもいただけます。
蒲田(本店)と三軒茶屋に2店舗を構える味噌ラーメン専門店。TRYラーメン大賞 2017-2018 新人賞みそ部門 第2位を受賞されたとのこと。味噌ラーメン以外にもつけめんやまぜそば、限定メニューなどもいただけます。
赤坂にある四川料理の人気店。
ランチメニュー15種類の中に、汁あり担々麺、汁なし担々麺(重慶拌麺)、麻婆麺などもラインナップされています。
担々麺激戦区の赤坂でも人気の高い希須林さん。赤坂店は担々麺専門店。青山店と軽井沢店は中華料理店ですが担々麺もいただけます。
担々麺は汁ありも汁なしも胡麻感しっかりで濃厚。カレー風味の排骨も大好きです。
有名な神田の中国料理店「神田 雲林(ユンリン)」の担々麺や麻婆豆腐を気軽に楽しめる系列店。
辛さと痺れを選択可能。担々麺は汁ありと汁なしの2種。麻婆豆腐かけタンメンもおすすめです。
銀座に本店を構える人気店。看板メニューの麻婆麺以外にも、担々麺、汁なし担々麺、酸辣湯麺などのシビれるメニューを楽しめます。銀座本店以外には、表参道ヒルズ店、京橋エドグラン店(2021.08.18オープン)、大宮店(2021.01.24オープン)、阪急梅田店(大阪)、札幌店(北海道)があります。
麻婆麺は甘くなく、しっかり痺れてかなり好きなタイプ。パクチーやチーズをトッピングするとよりおいしいです。
赤坂の人気中国料理店。ランチでは担々麺、酸辣湯麺、麻婆豆腐などをいただけます(辛さ選択可能)。